近年スポットバイトアプリなどで人気が高まっている【倉庫バイト】。
手軽に応募出来て初めてでも簡単に覚えられるのでスキマ時間に稼ぐアルバイトとしての需要が非常に高まっています。
今回は以下について解説します。自分に合っているのがどの仕事なのかよく判断して応募するようにしましょう!
- 代表的な倉庫バイトの種類
- どんな人に向いているか
- 倉庫バイトを探す時のコツ
ピッキング
ピッキング作業とは?
ピッキングとはリストやデータを元に商品を一カ所に集める作業の事です。
作業方法は倉庫によって様々ですが、近年ではハンディ端末を使用してのピッキングが増えています。ハンディに表示された商品を指定された位置まで取りに行き、手押し台車などに集めるのが一般的です。
ピッキング作業はどんな人に向いている?
ピッキングは作業に精密性が要求されます。なのであまりにも大雑把な人には向いていません。
間違いの無いように淡々と同じ行動を繰り返すことに抵抗がない人におすすめです。
コミュニケーションもある程度は必要があります。慣れるまでに荷物の場所が分からない場合は、周りの人に聞かなければなりません。
ハンディ端末の使用方法やその倉庫独自のルールがある場合も聞きながら慣れていく必要があります。一度慣れれば、そこからは自分1人だけで作業するのでコミュニケーションはそこまで要求されません。
まとめると、淡々と作業をしたい人、1人で黙々と仕事をしたい人にピッキングは向いています。
ピッキングの仕事の注意点
ピッキング作業で一番注意しなければならないのは誤ピッキングです。間違った商品を集めてしまい、作業完了してしまうと、納品のドライバーや納品先に影響を与えてしまいます。なので集めた際に必ず間違っていないかリストやコードと照らし合わせて確認しなければなりません。基本的に1つでも間違えると注意を受けてしまいます。ハンディ端末を使ってのピッキングなら間違った場合その時点でエラーが表示され、完了とはなりません。
またピッキングはある一定の量に対して、このくらいの時間で終わるという目標が決まっている事が多いです。
この時間に対して余りにも逸脱した時間で作業を行っているとこれもまた注意の対象になってしまいます。
更に注意点として、その倉庫で扱っている荷物がどんな物なのかも重要な事です。重い荷物が多いような倉庫だと集める時に体に負担がかかります。事前に問い合わせてみても良いでしょう。空調が効いている所でピッキングするような現場もあるので、そういった現場だと体が非常に楽です。
ピッキングの仕事のメリット
ピッキングの仕事は慣れてしまえば基本的に一人だけで作業します。なので黙々と作業する事が好きな人には、とてもいい環境と言えます。また、工場などのライン作業と違い、ある程度自分のペースで仕事ができるのも大きなメリットです。ライン作業は作業スピードを明確にラインに合わせなければなりませんが、ピッキングはそうではありません。
未経験の人が覚えておきたい事
どんな荷物をピッキングするのか、どんな倉庫環境なのか、を把握するのが大事です。事前に問い合わせてみてもいいかもしれません。
時給と照らし合わせてそれでもやってみたいと思えたら挑戦してみましょう!
荷降ろし作業
荷降ろし作業とは
荷降ろしは、トラックや海上コンテナから荷物をパレットに下して積んでいく作業です。複数人で荷物をパレットに積んでいきます。
海上コンテナには40FTと20FTという2種類があり、コンテナ何本終了したら仕事終了という現場や、完全に時間まで行い時給を貰うというような現場など倉庫によって様々です。
荷降ろしはどんな人に向いてる?
ピッキングと同じく淡々と同じ作業を行うのが好きな人には向いています。
またスポーツをやっていた人やジョギングやサイクリングが趣味の人など、体力に自信がある人は非常に重宝されます。
荷下ろし作業は、身体を動かす仕事をしたい人、頑張れば頑張るほど早く帰れる仕事がしたい人に向いています。
荷降ろしの仕事の注意点
コンテナ荷下ろし作業はとにかく体力が必要です。特に内容貨物の種類によっては非常にハードな作業内容です。
夏場などは1Lのペットボトルだけでも足りなくなってしまうような過酷な作業内容となります。
コミュニケーションは、挨拶や分からない事を聞くなど基本的な事は必要ですが、大きくは要求されません。基本作業を始めたら黙々と荷物を降ろしていくといった流れです。
また、コンテナ荷下ろしは周りのペースにある程度合わせる事が要求されます。ここはピッキングと大きく違う点です。周りのペースと比べてあまりにも遅く作業をしていると注意を受けてしまう可能性があります。しかし、未経験、初心者の場合は仕方のない事なので、未経験、初めてである事を伝えて作業に臨めば大丈夫です。周りも親切にサポートしてくれます。
荷降ろしの仕事のメリット
他の倉庫作業に比べて時給がかなり高い場合が多いです。他の作業に比べて時給+200円や+300円、+500円の場合も多いです。
更に、コンテナ荷下ろしの大きなメリットが終わりじまいの現場が多いという事です。
例:3時間の予定時間→2時間で終了→その場で帰宅して給料は3時間分
未経験の人が覚えておきたい事
ピッキングと同じく、扱っている荷物が非常に重要です。重い物の場合は経験者でも敬遠されます。また、食品系や家具・家電類などを扱っている倉庫の荷下ろしは非常に過酷なケースが多いです。注意してください。事前にどんな荷物を下すのか確認する事をおすすめします。
開梱・検品・梱包作業
開梱、検品、梱包作業とは
倉庫で荷物を開封して、中の荷物を確認・検品し、再び梱包します。『検品・開梱作業』などと求人募集される事が多いです。ピッキング・荷下ろしに比べて体力はそこまで要求されません。
検品し終わった商品にラベルを貼るなど様々な付帯作業があります。
開梱・検品・梱包作業はどんな人に向いてる?
非常に細かい作業を要求されます。不器用な人にはあまり向いていません。女性が活躍している事が多いこの作業ですが、男性でもたまに重い荷物を持つ事がある場合は重宝されます。
同じ事をずっと繰り返すので、ピッキング・荷下ろしと比べた場合、体力は必要ありませんが忍耐力は必要です。
開梱・検品・梱包作業の注意点
倉庫での検品作業は同じことを長時間する場合が多いので、工場などのライン作業に内容が似ています。
工場でのライン作業などの経験がある場合や、そういった作業に抵抗が無ければ挑戦してみましょう!
検品作業のメリット
体力をそこまで要求されません。体力に自信が無い人にもおすすめできます。ただ忍耐力やコミュニケーションは必要となりますのでその点は注意してください。
検品作業初心者の人へ
倉庫で働いたことが無い!という場合、一番初心者向けなのがこの作業なので一度やってみる事をおすすめします。この作業の場合はその倉庫が扱っている貨物の重量などはそこまで関係ありません。女性にもおすすめできる作業と言えます。
倉庫バイトを探す時のコツ
ここからは倉庫バイトを探す時のコツについて解説します。大切なのは以下の3点です。
- 自分に合っている職種を選択
- その倉庫がどんな商品を扱っているかを確認
- 倉庫環境をチェック
自分に合っている職種を選択
まず、自分に合っている仕事がどれなのか、上記の解説や実際の求人の作業内容などを参考に判断します。倉庫の環境がよくても肝心の作業内容が自分に合っていなければ苦痛になってしまいます。自分に合った仕事を見極めましょう。
倉庫がどのような商品を扱っているか
倉庫が扱っている商品がどのような物なのか、これが意外と重要です。
重量物ばかりだとピッキングや荷降ろしは非常に大変な作業となります。
また例えば原材料を扱っている倉庫の場合、粉じんが舞っていたりするのでこういうのが苦手な方は避けた方が無難です。
逆にお菓子などを扱っている倉庫では商品を安く購入できたりするメリットもあったりします。
以下のポイントをチェックしてください。
- 倉庫が扱う商品の影響で環境が悪くなる可能性がある(粉じん・重量物・汚れなど)
- しかし、その倉庫で扱う商品を安く購入できる可能性もある。
求人を選ぶ時に迷ったら、これらの可能性を考慮して選択する事をおすすめします。
倉庫環境をチェック
倉庫環境も考慮して仕事を選びましょう。以下のポイントをチェックしてください。
- 倉庫規模
- 倉庫の新しさ
- 設備が充実しているか
倉庫は新しいほど、全体の環境が良い可能性が高いです。グーグルストリートビューなどで外観をチェックするだけで倉庫が新しいかどうか判断できます。また倉庫規模が大きいほど、カフェが併設されていたりと、設備も充実している可能性が高いです。
つまり、最新の大規模な倉庫(物流センター)は他と時給が同じでも環境のメリットを受けられます。
まとめ
倉庫バイトの求人に応募する時は以下のポイントに気を付けてください。
- 自分に合った仕事を見極める
- 倉庫の環境をチェックする
- 倉庫で扱っている商品を確認する
以上で倉庫バイトの注意点の解説を終わります。他にも倉庫バイトの記事をまとめていますので是非ご覧ください!